2024年6月21日金曜日

最新情報

最新情報です。それぞれをクリックしてください。

2024/06/21 第40回阪神都市囲碁対抗戦の詳報を掲載しました。
2024/06/19  2024年度合同大会の結果を報告しました。
2024/06/19  臨時理事会の報告を掲載しました。 
2024/05/02  2024年春季合同囲碁大会のご案内を掲載しました。
2024/04/20  八木伊三郎 新会長の挨拶を掲載しました。
2024/04/10  宝塚囲碁フェスティバルの開催についてお知らせしました。

その他・お知らせ
・宝塚囲碁フェスティバルのホームページ(外部サイト)はこちらです。
・阪神6市対抗囲碁大会は、本年度は第40回目を迎えます。8月25日(日)西宮市で開催されます。腕に覚えのある高段者の方々、お心構えをお願いいたします。



第40回 阪神都市囲碁対抗戦について

第40回阪神都市囲碁対抗戦が下記の通り開催されます。

開催日時
令和6年8月25日(日) 11時30分(受付は11時から)
場所
西宮商工会館1階 西宮市櫨塚町(はせづかちょう)2-20

参 加 費
各市当たり 20,000円

交通
JR西宮駅 北出口より 約10分
阪神西宮駅 市役所口より 約10分
(下の1枚目の地図をごらんください) 駐車場 下の2枚目の地図をごらんください。

主催
阪神都市囲碁連盟

共催
芦屋・尼崎・宝塚・伊丹・川西・西宮の各囲碁協会

後援
西宮市・関西棋院

幹事
西宮市囲碁協会


詳細は実施要領をご覧ください

アクセス地図


駐車場案内








2024年6月19日水曜日

2024年度合同囲碁大会の結果

去る6月16日(日曜日)、西公民館において合同囲碁大会が開催されました。
市民囲碁協会傘下の5つの会より、34名が参加して日頃の腕を競いました。
 
入賞者は次のとおりででした。

順位 氏名   (所属)  持点   勝数 負数
1 江崎 正二(青星会)    148      4    0 
2 大村 昭夫(天元会)      125      4    0 
3 岡田 義之(青星会)    106    4    0 
4 永橋 道雄(方円会)      88      4    0  
5 藤井 正栄  (烏鷺の会)   148     3   1   
6    宮崎 彰嗣(烏鷺の会) 144    3    1
7  川永 忠夫(青星会) 135      3    1
8    吉田 哲也(方円会)    91      3    1

勝数が同じ場合は、持点の大きな方が上位になります。

臨時理事会報告

宝塚市民囲碁協会2024年度臨時理事会が6月5日に西公民館で開かれました。
これは保留になっていた、協会役員の選出のために臨時に開かれたものです。
次のとおり報告いたします。

1 役員が下記の通り決定しました。

会長 八木伊三郎(定期理事会にて決定済み)
専務理事 田中清和 
常務理事 蓬莱浩三、大村昭夫、永橋道雄、斉藤順
理  事 新田友茂、吉森忠重、阪本広和、須賀邦郎、吉田孝

会  計 吉森忠重
事務局長 吉田孝

2 宝塚囲碁フェスティバルのために、協会より50,000円を拠出することが提案され承認されました。

2024年5月26日日曜日

第40回 阪神都市囲碁対抗戦について

 本年度の阪神囲碁対抗戦は、下記の通り行われます。腕に自身のある方々は準備をお願いします。

日時 2024年8月25日(日)    11:30~17時 競技時間は 11:50~16:10
場所 西宮商工会議所 (徒歩JR西宮駅・阪神西宮駅から10分、阪急西宮北口駅から30分)
主な要領
 選手は各都市 20 名 3回戦
 参加費は 1000円/人
 すべてニギリによる先後決定
 持ち時間は各40分切れ負け(対局時計使用)
 優勝チームには選手全員に500円図書券
 3戦全勝者にも個人賞として500円図書券

詳細は、正式な実施要項の発表後に掲載します。

  

 

 


2024年5月2日木曜日

2024年 春季合同囲碁大会開催のご案内

拝啓 若草が萌えだす季節となりました。皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。


当囲碁協会では、公民館で活動する囲碁同好会の会員同士の親睦を図り、棋力向上に資することを目的として、春季合同囲碁大会を行っておりますが、今年も下記の要領で開催します。 


その概要は、①昼食を用意しない、②午後12時開始、③対局数の上限は4局まで、④マスクの着用は参加者の任意とするの4点です。安全に十分配慮しながら、囲碁大会を開催したく存じますので、各会よりのご参加をお願い申し上げます。




宝塚市民囲碁協会


会長 八木 伊三郎



開催日時  2024年 6月 16日(日) 12時 ~ 17時

11時30分より受付、12時に開会宣言、ルール等説明の後、できるだけ早く第1局開始とします。


開催場所  宝塚市立西公民館  宝塚市小林2丁目7-30  TEL.0797-77-1200                 

参加申込  別紙の様式で、参加者の氏名、持ち点をご記入の上、メール or FAXにて新田宛てご送付ください。対局管理ソフトへの入力ミス防止のため、メール送付大歓迎です。


メール: tnitta*amber.plala.or.jp  (*のかわりに@をいれてください)  

* 事務局から貴会へ連絡する場合の貴会担当者のお名前および連絡先もご記入下さい。

* 申込書は 6月 3日(月)必着でお願いします。

* 申込み書提出後の変更は 6月 10日(月)までとさせていただきます。   

  (この期限で参加人員を確定し、参加費用を申し受けます)                                         

* 持点調整  今回の持点は、前回の持点から前回の勝ち数と負け数の差を加減して調 整した点数を原則としますが、各所属会における現在の持ち点も参考にして下さい。


なお、前回大会の4戦全勝者は棋力向上が著しいと考えられますので、会代表者のご判断で、この大会運営上 適正と思われる持ち点を決めて下さい。


* 順位決定は始めの4局としますので、ご了解ください。

参加費用  一人当たり1,000円 を、各会でまとめて当日お支払い下さい。

競技方法  別紙 「ご参加の皆様へ」をご参照下さい。

表  彰  優勝・準優勝・3位~8位の表彰を予定しています。




***************************

以下は参加者へのご案内です


開催日時  2024年 6月16日(日)  12時~17時

11時30分より受付、12時に開会宣言、ルール等説明の後、なるべく早く第1局を開始します。


開催場所  宝塚市立西公民館  宝塚市小林2丁目7-30  TEL.0797-77-1200


         阪急小林駅下車 東へ徒歩5分。 


車の場合、西公民館地下駐車場(有料)他が利用できます。                                                 


参加費用  1,000円/1人 を各研究会の代表者がまとめて受付でお支払い下さい。


昼   食  昼食の用意はありませんので、早めの昼食を済ませてご来場ください。


競技方法


☆ 持ち点による手合割(置石とコミ数)による対戦。

☆ 第1局目は指定された座席表の相手と対局し、2局目以降は自由に対局して下さい。

☆ 勝敗記入票には名前と本人番号を記入し、所属の会名を丸で囲んで下さい。

☆ 順位決定は始めの4局とします。4局を超えた対局の勝敗は順位に影響しませんが、その対局の相手が4局以内なら、相手の勝敗は有効なので、勝敗記入票を提出してください。 

☆ 同じ碁会の人との対局は無効です。 但し、持点40点以下の人同士の対局は認めます。

☆ 同じ相手とは1局だけの対局とします(2局以降の対局は無効となります)。

☆ 手合割は原則4子局までとしますが、双方の合意があれば5子局以上でも構いません。

☆ 対局終了時間は16時45分です。 終了時間になると「審判の判定」で勝敗を決めます。

☆ 参加者は、なるべく多くの対局をされますようお願いします。そのため、1局は長くても1時間10分程度で終局するように、ご配慮ください。


☆ 成績順位は ①勝数の多い人    ②勝数が同じなら対局数の多い人 

③それでも同じ場合は持ち点の大きい人 

④それでも同じ場合は対戦相手の持ち点合計が大きい人 の順となります。

☆ 第1局開始後10分経過しても対戦相手が現れない場合は不戦勝となります。


表   彰  優勝・準優勝・3位~8位の表彰を予定しています。

会場設営  準備は石心会・宝塚市民囲碁協会を中心として行います。 

        (烏鷺の会に手伝ってもらいます。) 


後片付けは全員のご協力をお願いします。                以上 


2024年4月10日水曜日

宝塚囲碁フェスティバル

本年は(2024年)宝塚市は市制70周年に当たります。
宝塚市民囲碁協会は、市制70周年を祝うとともに、宝塚市が「囲碁のまち宝塚」と呼べるようなまちになることを願って、宝塚囲碁フェスティバル(同実行委員会主催)の開催のために力を注ぎます。

実際の行事として下記のイベントを企画しています。

1 子ども囲碁教室 
子どもたちが囲碁を覚えて楽しさを味わえるようになってもらうための企画です。
 8月 西公民館(予定)
 
2 100面打ち花のみち大会
花の道に碁盤100面を並べて、囲碁愛好者とプロ棋士との対局を計画しています。プロ棋士は10人にお願いしますので、プロ1人と愛好家10人が同時に対局することになります。
 10月 花のみち  花のみちの使用について現在諸機関と相談・調整中です。

3 宝塚親睦囲碁大会
愛好者による3名1チームによる団体戦です。級位者の部、段位者の部を準備しています。
合わせてペア碁大会を開催します。
 11月 西公民館(予定)

この囲碁フェスティバルについては、詳細が決まり次第今後このページでも随時お知らせいたします。