2021年3月19日金曜日

春季合同囲碁大会

 烏鷺の会 青星会 石心会 天元会 方円会  代表者各位

                                                                                                               

                                                                                      202136

                                                                                            宝塚市民囲碁協会

                                                                                                   会長 蓬莱浩三

                                 公民館グループ

春季合同囲碁大会開催のご案内


拝啓 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が3月から解除され、ワクチン接種の情報が待たれる今日この頃ですが、皆様ご清栄でお過ごしのことと存じます。

 さて、今年度の春季合同囲碁大会は青星会が担当します。新型コロナの感染防止に有効な方法を模索した結果、昼食を用意しない大会として開催することにしました。そのため、大会は午後12時開始とし、対局数の上限を4局までとします。また、参加者の皆様にはマスク着用、検温、手指の消毒をお願いします。安全に十分に配慮しながら、春季合同囲碁大会を開催致したく存じますので、各会よりのご参加をお願い申しあげます。



開催日時  
2021425(日) 12時 ~ 17


11
30分より受付、12時に開会宣言、ルール等説明の後、なるべく早く
1局開始とします。


開催場所  宝塚市立東公民館  山本南2丁目52号  

                       TEL.0797-89-1567

阪急山本駅下車南へ徒歩5分。駐車場車の場合、東公民館駐車場(有料)が利用台数にりがあります。

参加申込  別紙の様式で、参加者の氏名、持ち点をご記入の上、メール or FAXにて谷垣宛てご送付ください。
メールkazu-tanigaki@msg.biglobe.ne.jp
FAX:
0797-88-5215


* 事務局から貴会へ連絡する場合の貴会担当者のお名前および連絡先も ご記入下さい。

* 申込書は 49()必着でお願いします。

* 申込み書受領後の変更は415()までとさせていただきます。   

  (この期限で参加人員を確定し、参加費用を申し受けます)                  

* 持点調整  今回の持点は、前回の持点から前回の勝ち数と負け数の差を加減して調 整した点数を原則としますが、各所属会における現在の持ち点も参考にして下さい。

なお、前回の5戦全勝者につきましては、会代表者のご判断で、この大会運営上 適正と思われる持ち点を決めて下さい。

* 対局数の上限を4としますので、ご了解ください。


参加費用 一人当たり1,000円 を、各会でまとめて当日お支払い下さい。

競技方法  別紙 「ご参加の皆様へ」をご参照下さい。

表  彰  優勝・準優勝・3位~8位の表彰を予定しています。

 

問合せ先

柏原 治朗(青星会 幹事長):TEL 0797-88-7855(固定): 090-4308-5295(スマホ)




宝塚市民囲碁協会主催

公民館グループ 春季合同囲碁大会

ご 参 加 の 皆 様  へ


       *** マスク着用をお願いします*** 

   Face with Medical Mask on Samsung One UI 2.1

開催日時  2021425()  12時~17

1130分より受付、12時に開会宣言、ルール等説明の後、なるべく早く 第1局を開始します。

開催場所  宝塚市立東公民館  山本南2丁目52号  TEL.0797-89-1567

阪急山本駅下車 南へ徒歩5分。

車の場合、東公民館駐車場(有料)が利用できますが、台数が限られていますので、公共交通機関をご利用ください。

参加費用  1,000/1人 を各研究会の代表者がまとめて受付でお支払い下さい。

昼食  昼食の用意はありませんので、早めの昼食を済ませてご来場ください。


競技方法

持ち点による手合割(置石とコミ数)による対戦。

第1局目は指定された相手と対局し、2局目以降は自由に対局して下さい。

2局目以降の勝敗記入票には名前本人番号を記入し、所属の会名を丸で囲んで下さい。

対局数は最大4局とします。4局を超えた対局の勝敗は無効です。但し、その対局の相手が4以内なら、相手の勝敗は有効なので、勝敗記入票を提出してください。 

同じ碁会の人との対局は無効です。 但し、持点40点以下の人同士の対局は認めます。

同じ相手とは1局だけの対局とします(2局以降の対局は無効となります)。

手合割は原則4子局までとしますが、双方の合意があれば5子局以上でも構いません。

対局終了時間は1645です。 終了時間になると「審判の判定」で勝敗を決めます。

参加者は、なるべく多くの対局をされますようお願いします。そのため、1局は長くても1時間10分程度で終局するように、ご配慮ください。

 成績順位は ①勝数の多い人    ②勝数が同じなら対局数の多い人 

それでも同じ場合は持ち点の大きい人 

それでも同じ場合は対戦相手の持ち点合計が大きい人 の順となります。

第1局開始後10分経過しても対戦相手が現れない場合は不戦勝となります。


表  彰

  • 優勝・準優勝・3位~8位までが入賞となります。

会場設営  準備は当番幹事の青星会が行います。                              後片付けは全員のご協力をお願いします。           

                                                                                               以上